2010-01-01から1年間の記事一覧

nfsマウント

ネットワークを通じてクライアントホストにサーバの特定のディレクトリをマウントすることができるnfsマウント。bvmeにrikkyo_vineの/home/gauge以下をマントしたいので、とりあえずやってみた。NFS のサーバー側(ファイルを提供する側)は portmap(もしくは …

Ntupleを使ってみた。

インタプリタモードで条件に合わせてグラフをプロット出来るクラス。Ntupleを使ってみた。参考は前回と一緒。ソースは以下 1 #include "TApplication.h" 2 #include <stdio.h> 3 #include <stdlib.h> 4 #include <math.h> 5 #include <TROOT.h> 6 #include <TStyle.h> 7 #include <TNtuple.h> /* header file for Ntupl</tntuple.h></tstyle.h></troot.h></math.h></stdlib.h></stdio.h>…

ROOTをとりあえず使う。

グラフプロットソフト,ROOTを使ってみた。 参考URLはコチラまずコンパイルする為のMakefile。 MakeFileにはインクルードフラグとライブラリフラグを追加しておく。 つまり、 # インクルードフラグ ROOTCFLAGS = $(shell root-config --cflags) # ライブラリ…

C:エントリポイント??

C

関数もポインタに入れられる 1 #include <stdio.h> 2 3 int add(a,b){return a+b;} 4 int mul(a,b){return a*b;} 5 6 int main(void){ 7 8 int x=39,y=12; 9 printf("%d\n",add(x,y)); 10 printf("%d\n",mul(x,y)); 11 12 int (*func)(int x,int y); 13 func = add; 1</stdio.h>…

C:値の参照引き渡し

C

1 #include <stdio.h> 2 3 double calc_v(double *x,double *y); 4 5 int main(void){ 6 7 double a=39.0,b=12.0,sum; 8 9 //printf("&a=%p,&b=%p,&a,&b"); 10 11 sum = calc_v(&a,&b); 12 printf("%f\n",sum); 13 14 return 0; 15 } 16 17 double calc_v(double *x,d</stdio.h>…

C:ポインタを使ってみた2

C

1 #include <stdio.h> 2 3 void calc(int data[],int *max,int *min); 4 5 int main(void){ 6 7 int i,input[10]; 8 int max; 9 int min; 10 11 for(i=0;i<10;i++){ 12 printf("enter the number from 1 till 100\n"); 13 scanf("%d",&input[i]); 14 15 if(input[i] =</stdio.h>…

C:数式内での[]

C

以下、サンプル 1 #include <stdio.h> 2 3 int getaverage(int *data); 4 5 int main(void) 6 { 7 int average,array[2] = {15,78}; 8 9 average = getaverage(array); 10 11 printf("%d\n",average); 12 return 0; 13 } 14 15 int getaverage(int *data) 16 { 17 int</stdio.h>…

C:sizeofとmemcpy

C

sizeof(変数):変数のバイト数を教えてくれる。 memcpy(コピー先配列名、コピー元配列名、配列全体のサイズ):サイズ分コピー元からコピー先へコピーしてくれる。サンプルを書いてみたりした。 1 #include <stdio.h> 2 #include <memory.h> 3 4 int main(void){ 5 6 int i; 7 char </memory.h></stdio.h>…

C:ポインタを使っていろいろ書いてみた。

C

ポインタの参照渡しをやってみた。参照渡しって言葉がまずあってるのかわからんけど、とりあえず備忘録的に。 1 #include <stdio.h> 2 3 void pointer(int *p); 4 5 int main(void){ 6 int a; 7 int *b; 8 9 a = 100; 10 11 pointer(&a); 12 return 0; 13 } 14 15 voi</stdio.h>…

expect & send -- expect以下を正規表現でマッチしたものにたいして、send以下を送る。

まぁ、こんなとこ。

spawn -- 自動でコマンドをたたいてくれる。

expectをインストールしてみた。

expectはシェルスクリプトの中で対話モード感覚でコマンドを打てる。 sshで他のサーバにアクセスしたりしても、対話ベースでコマンドをたたいてくれる。ソースファイルで必要なものは以下3つ expect(http://expect.nist.gov/) tcl,tk(http://sourceforge.ne…

wgetのオプション

wgetのオプションで便利なオプションをまとめた ■-r wget -r http://www.example.com/index.html index.htmlとリンクが張られているページを再帰的に取得する →結果全てのファイルが取得でき、サイトごと取得できる ■-l[N] wget -l 1 http://www.example.com…

vimインストール

というわけで、家のlinuxにもvimをインストールしてみよう。まずは下準備、gccとかのコンパイラをyumでインストールする。これ以降、すべてrootで作業する。 yum -y install patch yum -y install gcc yum -y install ncurses-develそして、最新版のvimをと…

sortコマンド

コマンドのソートで、キーを指定してソート出来ることを最近知った。今、 ls -la |sort -n の出力結果は drwxrwxrwx 2 www www 4096 Mar 1 13:56 a.txt drwxrwxrwx 2 www www 4096 Mar 2 13:54 b.txt drwxrwxrwx 2 www www 4096 Mar 3 14:00 c.txt drwxrwxrw…

ベーシック認証をかけてみる

.htaccessでベーシック認証をかけてみる。.htaccessの内容 AuthUserFile /home/hogehoge/.htpasswd //かけたい場所 AuthGroupFile /dev/null AuthName "Please enter your ID and password" AuthType Basic require valid-userIDとパスワードの組が入ったテ…

コマンドラインのショートカット一覧(覚書き)

形から入る自分にはたまらないショートカット メモ書きな感じで (^=CTRL) ^f ---- カーソル前移動 ^b ---- カーソル後ろ移動 ^a ---- 一番前へ ^e ---- 一番後ろへ ^w ---- 単語単位で消す ^k ---- カーソルより後ろの文字を全て消す ^s ---- ロック(ってか…

ソフト「GNU screen」を使ってみた。

yum経由でinstallする。 # yum -y install screen base 100% |=========================| 1.1 kB 00:00 updates 100% |=========================| 951 B 00:00 addons 100% |=========================| 951 B 00:00 extras 100% |=======================…

メモ

Form定義で値をペアで取り扱いたい時とか Index.php 28 var $form = array( 29 'hoge' => array( 30 // フォームの定義 31 'type' => array(VAR_TYPE_INT), // 入力値型 32 'form_type' => FORM_TYPE_TEXT, // フォーム型 33 'name' => 'hoge', // 表示名 34…

デフォルトの入力文字設定(2)

<input type="text" name="hoge" size="7" maxlength="7" istyle="4" format="7N" mode="numeric" style="-wap-input-format:&quot;*&lt;ja:n&gt;&quot;;-wap-input-format:7N;" value="huga" /> テキスト<br />この書き方だとauの一部機種でデフォルト入力文字が指定されないバグがあったので、以下 Index.php var $content_style = array( 'au' => "-wap-input-format:…

デフォルトの入力文字設定

3キャリアで共通の指定方法(CSS) DoCoMo,Auは初期入力モードの変更、Softbankは入力制限モード 全角かな CODE: style="-wap-input-format:&quot;*&lt;ja:h&gt;&quot;;-wap-input-format:*M;" 半角カナ(Auは無いので全角かなで) CODE: style="-wap-input-f…

新しいwindowで開く

<a href="foo.html" onclick="window.open('foo.html'); return false;">リンクです</a><br />とすれば,ステータスバーにリンク先が表示されるし,JavaScript が off でもリンク先に飛ぶことができる

historyに時間の情報を追加

linuxのコマンド history に時間の情報を表示してほしかった。 export HISTTIMEFORMAT='%H:%M:%S 'で出来た。 historyってぐらいだし、それは表示してほしいよ。

crontab

crontab(クロンタブ、あるいはクーロンタブ、クローンタブとも)コマンドはUnix系OSにおいて、コマンドの定時実行のスケジュール管理を行うために用いられるコマンド(参考:http://ja.wikipedia.org/wiki/Crontab) crontab -e cronの編集 crontab -l 現在のc…